headerimage

2025年度 認定看護師を対象としたキャリアアップ研修会
申込期間:2025/6/2(月) 12:00 ~ 2025/6/30(月) 12:00 ※定員に達し次第締切
配信期間:2025/7/1(火) 12:00 ~ 2025/7/31(木) 12:00

受講料:会員 3,000円(税込)・非会員 6,000円(税込)
支払方法:クレジットカード決済のみ











配信期間ではないので、ログインできません。
ログインIDは、6月2日(月)12:00~の受講申込でお支払いまで済んだ方に発行されます。


ログイン可能期間:2025/7/1(火) 12:00 ~ 2025/7/31(木) 23:59
本研修の詳細や申込関連サイトは、下記に記載しております。


ご挨拶

認定看護師としての専門性をさらに発揮するために、
地域包括ケアシステムの更なる推進に向け、活動の場を広げる認定看護師の役割を理解し、
キャリアアップを考えることができることを目的に、
「2040 年を見据えた地域包括ケア推進のための認定看護師のキャリア開発」を
テーマに認定看護師を対象としたキャリアアップ研修会を開催いたします。

プログラム

[開会の挨拶]
公益社団法人日本看護協会 常任理事 木澤 晃代
 
[基調講演1]
最後まで暮らし続けられる地域を目指して~地域を耕し看護の種をまきながら~
株式会社ケアーズ 代表取締役・白十字訪問看護ステーション 統括所長
認定NPO法人マギーズ 共同代表理事・センター長 (兼務) 秋山 正子
 
[基調講演2]
これからの認定看護師に求められる役割・活動の展望
公益社団法人日本看護協会 常任理事 木澤 晃代
 
[講演1]
在宅移行期における看護実践及び地域まるごとケアに向けた取り組み~心不全増悪・再入院回避のための介入~
福山循環器病院 慢性心不全看護認定看護師 池田 妙子
 
[講演2]
急性期病院における摂食嚥下ケアと特定行為の相乗効果〜退院後も続く「食べる」支援〜
大阪府済生会吹田病院 摂食嚥下障害看護特定認定看護師 谷口 尚志
 
[講演3]
訪問看護における認知症看護特定認定看護師の多職種連携
株式会社Bloom Bloom訪問看護ステーション 認知症看護特定認定看護師 谷口 恒太
 
[講演4]
緩和ケア特定認定看護師の強みを活かした在宅緩和ケアの実際
株式会社Style 訪問看護ステーションStyle 緩和ケア特定認定看護師 長谷川 記三子
 
[閉会の挨拶]
公益社団法人日本看護協会看護研修学校 校長 吉村浩美

お知らせ

推奨ブラウザ

Microsoft Edge, Firefox, Google Chrome, Safari 各最新版

2025年度 認定看護師を対象としたキャリアアップ研修会運営事務局

株式会社プロアクティブ内
TEL:03-6256-8025(平日9:30-17:00)
E-mail:career2025@pacmice.jp